ニュー・オーダーというバンド、予め背負う事が前提とされた十字架の重さと、それに相反する情念を極力排したクールなエレクトロニカ、おそらく後にもこれから先にも現れない、唯一無比のバンドでしょう。洋楽関連のニュースが月に一回の音楽誌か、深夜のコアなロック系ラジオ番組からしか得られなかった1980年の日本のインディー・ロック・ファンは、ジョイ・ディヴィジョンというバンドがイギリスのニュー・ウェーヴ・シーンに与えていた影響の深さを体感する事に追いつく前に、同バンドのヴォーカリスト=イアン・カーティスの突然の自殺と言う訃報に向かい合うことになった。そしてイアンを除いた3人のメンバー、バーナード・サムナー、ピーター・フック、スティーヴン・モリスが、モリスのガール・フレンド(その後、妻に)を加えてスタートさせたのがニュー・オーダーだ。マンチェスター・シーン、代表的なクラブハッシエンダでのパフォーマンス、その後の「24時間、パーティーするぜ!」なマッドチェスター・シーンの中核をなす、1980年代後半から1990年代において、ロック・シーンにおいて最も重要なバンドの一つである。Tシャツのモチーフは現状バンドのラスト・アルバム(確執を越えて、バンドは一部メンバーを変えて続行中)『singles』のモティーフをクールなモノ・トーンに変換したもの。デザインはジョイ・ディヴィジョン時代からのおつきあいのあるピーター・サヴィルによるもの。当時のシーンを、バンドの運命を心して胸に掲げてきて欲しい、象徴的な逸品である。
■S 肩幅42 身幅47.5 着丈66
■M 肩幅43.5 身幅51 着丈67.5
■L 肩幅45.5 身幅53.5 着丈68.5
*在庫に限りがありますので、お買い求めのお客様はお早目にお願いいたします。
【Worn Free】
-Worn Freeは「憧れ」のフラッグシップ
ネットでものを簡単にしらべることの出来なかった1970年代〜80年代は、憧れのミュージシャンが来ているTシャツがどこのブランドで、どこで売ってるのか調べるのが本当に難しかった。ザ・ジャム時代のポール・ウェラーが来ていたロンズデールのTシャツ(今じゃファスト・ファッション・チェーン店でも買えるし)すら簡単に探せなかったくらいだ。だから音楽誌で見るアーティスト写真で、彼ら、彼女らが着ているTシャツなんかを、本当にもう穴のあくほど眺めたものだ。で、それを探す。どこに売ってるんだろう?って。当ても無く。ひたすら探す。色んな輸入雑貨/洋服を売ってそうな店を覗く。100回に1回くらい、ここ日本でも偶然それをみつけることが出来たりした。その出逢いの歓びの大きさと言ったら、もう!!
Worn FreeのTシャツとそのタグで添えられた写真を見ているだけで、あの頃の自分のワクワクが甦る。ミック・ロンソン(デヴィッド・ボウイとともにジギー・スターダストの伝説を創ったギターリストだ)のフォト・アイコンのTシャツなのにタイトルはブロンディ(デボラ・ハリー)。チープ・トリックのロゴTなのにタイトルはジョーン・ジェット。そう、Tシャツのデザインやアイコンではなく、「着ているミュージシャン」が主人公。だから前記したような読者感覚、憧れ気分がここのブランドのコンセプト。好きなミュージシャンのセンスやスピリッツを着用するっていうことなのかな。
是非是非作品やサウンド、時代背景にも興味を馳せて、ロックの旅を楽しんで下さい!